|
5.ネット特有の注意点
証券会社に口座を開設しましたか?かかるコストや、リスクについても把握しましたか?
いいですね。大体の準備は終わりました。
ここで紹介している株式取引は、ネットで取引することを前提に話をしています。
株式取引を行うため、銀行口座や証券口座などの個人情報を流す必要があるうえに、扱うのは個人の虎の子、結構バカにならない金額なのです。
すなわち、
ネットワーク環境に対して万全のセキュリティーが必要です。 |
これを怠ると、銀行口座や証券口座の暗証番号が流出し、株式取引以前に大損をこいてしまいます。
そんなわけで、株式取引からは外れますが、セキュリティー対策のポイントをあげていきたいと思います。
1. 自分のコンピューターを使う
まずはここから。大学や会社などの、不特定多数が使用するコンピューター(以下PC)を使ってはいけません。いつログが抜かれるかも分かりませんし、自分以外の誰かがウイルスやトロイをもらっても気づきにくいです。
今の時点でPCを持っていない人にとっては結構高い買い物となりますが、先行投資と割り切ってください。学生にとっては、卒論やレポートなどに必要となると思われるので、これを機会に買ってみてもいいでしょう
2. アンチウイルスソフトは必須
マイPCを持っている方は、次にアンチウイルスソフトについて考えてください。
有名どころをあげると、
ソフト名 |
販売元 |
コメント |
ノートンシリーズ |
シマンテック
|
現在私が使っているアンチウイルスです。
使い勝手や性能に全く不満がありません。
難を言えば、警告文が少々うざったいかも… |
ウイルスバスター |
トレンドマイクロ |
ノートンシリーズに並んで私がオススメするソフトです。
理由は、「インストールしたディフォルトの状態で、十分なセキュリティー機能をもつから」です。 |
マカフィー |
マカフィー |
比較的「軽い」と言われてきましたが、最近は機能が増えているので差はあまりありません。
ウイルス以外の不正プログラムの対応では上記2社よりもよい、との評価が多いです。 |
といったところでしょうか。基本的にはどのソフトでもいいと思われます。
重要な点は、必ずインストールすることと、まめに更新することです。
3. できたらルータを通す
ここまでやればほぼ完璧です。同じ家庭内に2台以上のPCがある方などは、すでに設置しているかもしれません。
4. 怪しいソフトをインストールしない
最近よくあるファイル交換ソフト、「WinMX」や「Winny」などは使ってはいけません。
このソフト自体の存在をどうこう言うつもりはありません。
通信回線が開きっぱなしになること、これによって得たファイルにはウイルスやトロイが含まれていることが多いことが理由です。
どうしてもこの手のソフトを使いたい人は、取引に用いるPCを別にしてください。
いかがでしたか?ネットをする者としてはかなり基本的なことばかりですが、予想のつかない被害を避けるためにはこれ以外の方法はありません。
それでは、お気をつけて。
「ここに書いたことをやったのに、ウイルスにやられてもーた!」と言う方がいても、管理人ユゲは全く感知しませんし、責任もとりません。
なんせあたりまえの事書いているだけですし。
私自身がここに書いていることを実行して、実際にウイルス被害に遭っていないから、その体験談として書いただけです。
現在ランキング参加中
イイ!!と思ったらクリックお願いします。
|
|
|